ステンレスラーメンクッカー

やぶいぬ

2017年04月29日 22:23

キャンツー用にコールマンのパックアウェイソロクッカーを持っていますが、何度か使っているうちにお湯を沸かせる物が欲しいと思いました。

ただ湯沸かしに使うだけならケトルでもよかったのですが、積載が限られているのでなるべく嵩張らないものを探した結果、キャプテンスタッグのステンレスラーメンクッカー(570ml)を購入しました。
http://www.captainstag.net/goods_M-5512.html





中にはプリムスの110缶が収まる大きさです。





で、これらをパックアウェイに入れてみると・・





きっちり入りました。

ラーメンクッカーの注ぎ口を含めた最大径は110mmなので、内径が110mm以上あれば他のクッカーでも入るはずです。

では、普段のセットを合わせてみます。



パックアウェイ、ラーメンクッカー、110のガス缶、25g中華バーナー、ステンレスロックグラスでまとめます。




サクサクと入れていき




中にラーメンクッカーの蓋は入らなかったので上に乗せ




パックアウェイの収納袋に入れたら完成です。
お湯を沸かすだけならラーメンクッカーの蓋はいらないので、実際に使って外すか考えてみます。


狙い通りきっちりと収納できました。

これでメイン料理、汁物、温かい飲み物まで作れます。


関連記事