2017年04月13日
アルミローテーブル
サブテーブルとしてキャプテンスタッグのアルミローテブルを買いました。
組み立てたところ、剛性が足りなくて不意に手で持ち上げたりしたら上に乗っているものが倒れそうな感じ・・
メインで使っているローテーブルはアルミ棒で板を固定しているのでそんなことは無いのですけどね。
そんなわけで手直しです。
12mmのモールを買ってきて、サイドに取り付けて完了。
片手で持ち上げても歪むことがなくなりました。
サイドモールが増えましたが、収納は上板の間に入ります。
ついでに防風板も作ります。
材料は100均で売ってたレンジパネル、アルミテープ、マジックテープです。
アルミパネルを好きな大きさに切り(ハサミで切れる)、切り口と折り目をアルミテープで補強して、サイドモールと防風板にマジックテープを貼ったら出来上がり。
これで風も気にせずにガスバーナーが使えます。
組み立てたところ、剛性が足りなくて不意に手で持ち上げたりしたら上に乗っているものが倒れそうな感じ・・
メインで使っているローテーブルはアルミ棒で板を固定しているのでそんなことは無いのですけどね。
そんなわけで手直しです。
12mmのモールを買ってきて、サイドに取り付けて完了。
片手で持ち上げても歪むことがなくなりました。
サイドモールが増えましたが、収納は上板の間に入ります。
ついでに防風板も作ります。
材料は100均で売ってたレンジパネル、アルミテープ、マジックテープです。
アルミパネルを好きな大きさに切り(ハサミで切れる)、切り口と折り目をアルミテープで補強して、サイドモールと防風板にマジックテープを貼ったら出来上がり。
これで風も気にせずにガスバーナーが使えます。
Posted by やぶいぬ at 00:39│Comments(0)
│キャンプ用品