2017年07月13日
VTR250 カシメ工具使わずにチェーン交換
チェーン交換です。
今回はEKチェーンのスクリュージョイントタイプにしました。
http://www.enuma.co.jp/product/motor/joint.html

EKチェーンはコマ数が細かく設定されており自分で切る手間がありません。
スクリュージョイントタイプにすればカシメ工具すらいらないのでお手軽です。
Amazonさんで買うならスクリュージョイント、モノタロウさんなら末尾に”SLJ"と書かれたものです。

まずはチェーンを外すところから。
グラインダーを持っていないので電動ドリルに砥石アタッチメントでピンの山を2カ所削ります。
棒ヤスリでもできるとは思いますが時間はかかりそうですね・・

山が無くなったところでマイナスの貫通ドライバーを叩き込みプレートを外します。

古いチェーンを外してスプロケの清掃もしておきましょう。
スプロケが交換時期にきていましたが、予算の関係で今回はパス。。
新品のチェーンを出して引っ掛けていきます。

以前に買ったときよりも明らかにグリスの量が少なくなっていますが、口コミで量が多すぎと批判されていたからでしょうか?
余計なグリスを取る手間が少なくなるので個人的には歓迎する改善です。
で、スクリュージョイントでのカシメ作業です。

説明書通りにプレートとリングを取り付けて圧入用のナットみたいなものをセットします。
リングがずれた状態で作業を進めないように注意で。
あとはスパナで片側ずつ締め付けていきます。
締め付け具合を確認するためにもリヤスプロケのあたりで作業するのがよさそうですね。
ギヤを入れて動かないようにするのを忘れずに。

動かなくなるまで締め込んだらナットを外して確認します。

隣のコマと同じくらいのつぶれ具合で根本のネジ山が全部でていればOK。
ラチェットを使って力任せに作業したりしなければ失敗することは無いと思います。
最後は軽くナットを付けて余分なネジ部を折って完成です。

ネジがはみ出ていて気になるかもしれませんが、干渉しなければ問題ないです。
スクリュージョイントはカシメと違い、潰れた金属で引っ掛かっている感じがないので外れないか心配になる人もいると思います。
ですが、外れるようなものならメーカーが販売するわけがないので大丈夫です。
実際ドカティST4で10000kmくらい使用しましたが外れることはなかったので(外れたら死んでますね)今回もこれにしました。
EKチェーンはDIDやRKに比べて安いので結構お薦めです。
今回はEKチェーンのスクリュージョイントタイプにしました。
http://www.enuma.co.jp/product/motor/joint.html
EKチェーンはコマ数が細かく設定されており自分で切る手間がありません。
スクリュージョイントタイプにすればカシメ工具すらいらないのでお手軽です。
Amazonさんで買うならスクリュージョイント、モノタロウさんなら末尾に”SLJ"と書かれたものです。
まずはチェーンを外すところから。
グラインダーを持っていないので電動ドリルに砥石アタッチメントでピンの山を2カ所削ります。
棒ヤスリでもできるとは思いますが時間はかかりそうですね・・
山が無くなったところでマイナスの貫通ドライバーを叩き込みプレートを外します。
古いチェーンを外してスプロケの清掃もしておきましょう。
スプロケが交換時期にきていましたが、予算の関係で今回はパス。。
新品のチェーンを出して引っ掛けていきます。
以前に買ったときよりも明らかにグリスの量が少なくなっていますが、口コミで量が多すぎと批判されていたからでしょうか?
余計なグリスを取る手間が少なくなるので個人的には歓迎する改善です。
で、スクリュージョイントでのカシメ作業です。
説明書通りにプレートとリングを取り付けて圧入用のナットみたいなものをセットします。
リングがずれた状態で作業を進めないように注意で。
あとはスパナで片側ずつ締め付けていきます。
締め付け具合を確認するためにもリヤスプロケのあたりで作業するのがよさそうですね。
ギヤを入れて動かないようにするのを忘れずに。
動かなくなるまで締め込んだらナットを外して確認します。
隣のコマと同じくらいのつぶれ具合で根本のネジ山が全部でていればOK。
ラチェットを使って力任せに作業したりしなければ失敗することは無いと思います。
最後は軽くナットを付けて余分なネジ部を折って完成です。
ネジがはみ出ていて気になるかもしれませんが、干渉しなければ問題ないです。
スクリュージョイントはカシメと違い、潰れた金属で引っ掛かっている感じがないので外れないか心配になる人もいると思います。
ですが、外れるようなものならメーカーが販売するわけがないので大丈夫です。
実際ドカティST4で10000kmくらい使用しましたが外れることはなかったので(外れたら死んでますね)今回もこれにしました。
EKチェーンはDIDやRKに比べて安いので結構お薦めです。
Posted by やぶいぬ at 23:57│Comments(0)